2010年元旦の富士山
見事に晴れ渡った天候で、清々しい新年を迎えることができた。
今年は2010年、記念すべき節目の年?ということで、元旦から富士山を拝みに行ってきた。
スポットは学生時代に良く訪れた紅葉台で、西湖の近く。
昼過ぎの遅い出発だったので、到着はすでに夕方。寒かったけれど、元旦からこれだけ美しい富士山の姿を見ることができて感動。
西湖周辺も、学生時代に良く利用したキャンプ場も全く変わらない姿がそこにはあった。
帰りは、高速道路1,000円のためか、考えつくことは皆同じだからか、渋滞に巻き込まれるも、これまた素晴らしい満月が煌々と高速道路を照らしており、再び感動。次に元旦が満月になるのは2029年ということで、元旦の富士山と満月をセットで拝めたのは大変貴重な体験だった。しかし、元旦の満月は知らない人も多かったのではないだろうか。私も、恥ずかしながら知りませんでした。本当に偶然、ラッキーな元旦であった。



今年は2010年、記念すべき節目の年?ということで、元旦から富士山を拝みに行ってきた。
スポットは学生時代に良く訪れた紅葉台で、西湖の近く。
昼過ぎの遅い出発だったので、到着はすでに夕方。寒かったけれど、元旦からこれだけ美しい富士山の姿を見ることができて感動。
西湖周辺も、学生時代に良く利用したキャンプ場も全く変わらない姿がそこにはあった。
帰りは、高速道路1,000円のためか、考えつくことは皆同じだからか、渋滞に巻き込まれるも、これまた素晴らしい満月が煌々と高速道路を照らしており、再び感動。次に元旦が満月になるのは2029年ということで、元旦の富士山と満月をセットで拝めたのは大変貴重な体験だった。しかし、元旦の満月は知らない人も多かったのではないだろうか。私も、恥ずかしながら知りませんでした。本当に偶然、ラッキーな元旦であった。


